箔押しラベル印刷

金銀箔・ホログラム箔・スポットUVを駆使し、ギフトやプレミアムラインにふさわしい質感を表現します。
紙やフィルムの素材感を生かしながら、貼るだけでブランド体験を格上げするラベルをご提案します。

箔押しラベルは、光の当たり方で印象が変わる繊細なアイテム。
色再現・見当合わせ・貼付性まで丁寧に整えることで、初めて高級感が成立します。

化粧箱や瓶、袋物などあらゆる利用シーンに合わせて、耐久性と演出力を両立。

貼付運用や保管条件もヒアリングし、仕上げ形態や粘着特性まで含めて最適化します。
概算見積りはこちら

箔押しラベルの特徴

高級感と運用性を両立させる3つの設計ポイント

  • 高級感による差別化

    箔押しを利用することにより、高級感を演出します。他の製品と比べてより魅力的に、商品ブランディングを向上させます。

  • 様々な箔をご利用可能

    一般的な箔押しは金色箔ですが、銀色箔、青色の箔、赤色の箔など様々な種類があります。制作前にはサンプルと一緒にご確認いただきます。

  • 用途別の粘着・仕上げ

    封緘用の強粘着からギフト配布用の再剥離仕様まで、仕上げ形態(個装カット・ロール・シート)と併せて最適な運用をご提案します。

箔押し設計で重視するポイント

箔押しは素材の厚み・下地インキ・押圧条件によって輝きや段差が変化します。製品ごとに推奨する紙質やフィルムを選定し、箔の乗りやすさを検証します。

ギフトボックスやボトルラベルでは、印刷と箔押しを複数回に分けて行うことも多いため、版ズレを抑えるための見当マークや試作工程を標準化しています。

プレミアムラベルをワンストップで支援

ディレクター・デザイナー・印刷オペレーターがチームで伴走し、仕様検討から試作、量産、リピートまで同じ体制で対応します。
ブランド担当者様のこだわりや配布時期に合わせ、最適なスケジュールと品質を確保します。

箔押しラベルの概算料金

正確な料金はお問い合わせページよりご依頼ください。
また、お値段はご相談に応じております。

紙素材 × 箔1色(58mm角以内)

ギフト封緘やブランドステッカー向け / 3色フルカラー + 箔1色
枚数 概算単価 概算金額
500枚 ¥59.4 ¥29,700
1,000枚 ¥39.0 ¥39,000
3,000枚 ¥15.75 ¥47,250
5,000枚 ¥11.4 ¥57,000

和紙 × 箔1色

高級パッケージ / 特色3色 + 箔1色
枚数 概算単価 概算金額
500枚 ¥83.2 ¥41,580
1,000枚 ¥54.6 ¥54,600
3,000枚 ¥22.05 ¥66,150
5,000枚 ¥15.96 ¥79,800

※サイズ・箔色数・仕上げ形態や、スポットUV/エンボスの有無によって金額は変動します。
※正式なお見積りはデザインデータや使用シーンを伺った上でご案内いたします。

箔押しラベルに関するFAQ

よくいただくご質問をまとめました。仕様が未確定でもお気軽にお尋ねください。

箔押しラベルは何枚から注文できますか?

最小500枚から制作可能です。 まずは少量で仕上がりを確認し、その後の量産も同一データでスムーズにご手配いただけます。

箔の色や質感はどこまで選べますか?

定番の金銀に加えて、カラーホイル、ホログラムなどをご用意。サンプルは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

印刷と箔押しを合わせても版ズレませんか?

印刷・箔版を同一チームで管理し、測長器で0.05mm以内に調整します。多色印刷でも安定したクオリティをご提供します。

仕上げ形態や粘着は選べますか?

ロール、シート、個装カット、など運用に合わせた仕上げが可能です。粘着も再剥離から強粘着、耐熱タイプまでお選びいただけます。

箔押しラベル制作サポート

試作〜量産まで同一ライン

試作段階で得た最適条件を量産にも引き継ぎ、色や箔の再現性を安定させます。

箔版・型の一元管理

版・型・色レシピをデジタル管理し、リピート時の立ち上がり時間を短縮します。

加工検証と測色レポート

箔押しの密着・摩耗テストや測色データを共有し、品質の裏付けを可視化します。

立体物への貼付支援

貼付治具や作業手順のご提案も可能。ボトルや箱へ綺麗に貼れる導入支援を行います。

箔押しでブランドの世界観を際立たせましょう

色・箔・紙の組み合わせや、貼付オペレーションの相談までワンストップでサポートいたします。

お問い合わせ