焼肉の焼き方ガイド卓上ステッカー|飲食店向け注意喚起ラベルの制作事例

赤・白・黄のコントラストで安全な焼き方から公式アプリ誘導まで一枚で完結する卓上ガイド

製品概要

「焼肉の焼き方ガイド・卓上ラベル」は、飲食店のテーブルや卓上ボードに貼って使う案内用ラベルです。上から「お肉はよく焼いて」「大きいお肉はハサミで一口大に」「トングの使い分け」の3ステップを赤い見出しパネルとイラストで直感的に提示。下段は黄色パネルで公式アプリの特典(ポイント・誕生日クーポン・最新情報)を訴求し、App Store/Google PlayのバッジとQRコードでその場からダウンロードに誘導します。安全衛生の徹底とオペレーションの標準化、さらに来店後のリピート導線づくりまでを一枚で叶える設計です。


視覚面では、赤・白・黄のコントラストと大きな角丸レイアウトで視認性を最優先。炭火の発光や網目、ハサミで肉を切る様子、尖頭トング/穴あきトングの使い分けなど、重要ポイントを"1ブロック1メッセージ"で整理しました。日本語の白ヌキ見出しは遠目でも読める太め書体、下段のアプリ訴求はピクトグラムと短文コピーで要件を簡潔に伝達。席に着いてから会計までの導線上で、迷わず正しい操作とダウンロード行動を促します。


素材・印刷は、卓上清掃に耐える耐水・耐油の白コート紙+ラミネートで高い耐久性を確保(アルコール清掃想定)。角丸ダイカットで剥がれ・欠けを低減し、細かい文字やQRもにじみにくいUV系印刷で高精細に再現しています。台紙は黄色のセパレーターと厚み#50により剥離性が高く、貼り替え作業も容易。飲食店の現場で求められる「読みやすい・汚れに強い・長持ちする」を満たしつつ、アプリ経由の再来店促進に貢献します。

卓上案内ガイド アプリ誘導型 耐水耐油仕様

課題と提案内容

初来店のお客様にも素早く安全な焼き方を伝えつつ、公式アプリへ自然に誘導したいという飲食店様の要望に応え、卓上掲示用のガイドラベルとして開発しました。従来の小さなテーブル案内では情報が分散し、お客様がルールを見落としたり、アプリの存在に気づかずに帰られるという課題がありました。


そこで、95mm×180mmの縦型フォーマットを採用し、「よく焼く」「一口大にカット」「トングの使い分け」を赤い3段パネルで図解し、最下段に黄色の訴求帯で特典とQRをまとめた"読む前に分かる"UI設計としました。重要注意は赤、行動喚起は黄、説明は白でコントラストを明確化し、1ブロック1メッセージ・太め書体・大きなアイコンで遠目からでも識別できるようにしています。


また、焼肉店特有の油煙や水滴、頻繁な清拭作業にも耐えられるよう、耐水・耐油の白コート紙とラミネートを組み合わせ、網目やQRの細線まで鮮明に再現するUV印刷でアルコール清掃と長期掲出に耐える仕様としました。台紙は黄色のセパレーターで剥離性を高め、従業員の方が卓上に貼る際にも簡単に実施できる設計をしています。


素材についての説明はユポ素材についてをご覧ください。

お客様情報

お客様 焼肉きんぐ様
業界 飲食業界
事業規模 売上高1,239億円/従業員1,820人 *2025年現在
事業内容 外食事業の運営及びフランチャイズチェーン展開
ニーズ お肉をよく焼くこと、ハサミの切り方、トングの使い分けを正しくお客様に伝え、クーポン情報などのQRへ誘導するようなシールラベルを卓上に貼りたかった。

提案背景とこだわりポイント

提案背景 初来店のお客様にも素早く安全な焼き方を伝えつつ公式アプリへ自然に誘導したいという飲食店様の要望に応え、卓上掲示用のガイドラベルとして開発しました。
デザインコンセプト 「よく焼く」「一口大にカット」「トングの使い分け」を赤い3段パネルで図解し、最下段に黄色の訴求帯で特典とQRをまとめた"読む前に分かる"UI設計としました。
色彩・情報設計 重要注意は赤、行動喚起は黄、説明は白でコントラストを明確化し、1ブロック1メッセージ・太め書体・大きなアイコンで遠目からでも識別できるようにしています。
素材・印刷技術 白コート紙とラミネートを組み合わせを、網目やQRの細線まで鮮明に再現するUV印刷でアルコール清掃と長期掲出に耐える仕様です。

素材・印刷|白コート紙×ラミネートで耐水・アルコール清掃に対応

材質 白コート紙 #50 強糊
大きさ 95mm×180mm
色数 4色刷り(フルカラー印刷)
加工 ラミネート仕上げ
仕上げ シートカット
納期 5営業日

「私たちは「Smile & Sexy」という"自己実現を目指す"経営理念のもと、 素敵に自由に、正々堂々、人間味豊かな"物語人"が集う「個」が溢れる企業です。」

全国展開する焼肉きんぐチェーンにおいて、お客様に商品メニューの魅力と正しい焼き方を効果的にお伝えするため、視認性とアプリ誘導を重視した卓上ガイドラベルを導入いただきました。お肉をよく焼くこと、ハサミの切り方、トングの使い分けを正しくお客様に伝え、さらにクーポン情報などのQRへ誘導できる一枚完結型の設計で、店舗運営の効率化とお客様満足度の向上を同時に実現しています。

この記事を書いた人

永谷 育己

永谷 育己

営業責任者 兼 品質管理責任者

プロフィールはこちら

シール制作40年の歴史と技術力。制作例は1万点以上。年間5,000件以上の案件を受注。
高品質で低価格なシールをご提供しています。

「お客様の商品がより輝くシールを作る」をモットーに日々の制作をしています。

お気軽にお問い合わせください。何かお役に立ちます。

店舗運営を支える
実用性重視の卓上ガイドラベルをご提案します

安全指導からアプリ誘導まで
お客様の店舗環境に最適化したシールラベルを制作いたします。

お問い合わせ