品質管理

食品用シール・ラベル印刷における
厳格な品質保証体制で安心・安全をお届けします

オペレーションフロー

お客さまよりご注文頂いた内容を、最も歴のある工場長の確認のもと、作業伝票(※)を作成します。その作業伝票を元に、原紙の手配・製版・抜き型の手配を行います。材料が揃い次第、印刷現場の工場長に引き渡し、各印刷オペレーターに振り分けられ、印刷・検品・梱包・出荷準備まで行います。

※作業伝票とは、(注文日・納期・名称・原紙・数量・加工面数・通し数・色数・色の詳細・色の配合・特殊加工・寸法・仕上がり状態・版情報・型情報・引渡し方法・管理ナンバー)が記載されている伝票です。作業伝票は、紫外線焼けをしないよう封筒に入れて保存しています。同じ注文毎に作業伝票がファイルにストックされます。

作業伝票は永久保存しています。ファイルには作業伝票の他に、作業伝達事項書(インクの調合比率・原紙の流し方向・加工時の注意事項、つまりオペレーターへの注意喚起書)・版・フィルム・色見本が同封されています。作業伝票は、お見積もり時に発行するナンバーで管理・運用されています。

製造環境

ほこりやちりなどがインク供給部分・付けローラーになるべく入らないように1日1回の清掃を行うことで清潔を保っています。事務所と製造場所を分けることで製造場所への人の出入りを極力少なくし、ほこりやちりなどが侵入することを防いでいます。

印刷現場にはクリーンルームで制作されるシールがあります。作業員が防護服を着用し、制作室が完全に24時間換気されておりほこりやちりが一切ない現場のことです。大変申し訳ございませんが、当社ではそこまでの対策をおこなえておりません。クリーンルームのシールは半導体など特殊産業で使われています。

もっと知りたい方はこちらもどうぞ

お問い合わせ