使用上の注意(多ピクト/黄地)業務用表示シール
黄地×黒ピクト×赤斜線で誤使用を直感的に禁止。清掃の多い現場でも読める大きめ文字とアイコン配置で、固定イス・キッズチェア・遊具・カート類の注意喚起に最適

導入箇所・用途
固定イス・キッズチェア・簡易遊具・台車/カート類など、誤使用リスクがある機器の見える位置に貼付。使用禁止動作をピクトで明示し、事故・クレームの未然防止に役立ちます。
黄地×黒ピクト×赤斜線の組み合わせで、注意すべき行為を直感的に理解できるよう設計。多国籍スタッフが多い職場や、外国人観光客が利用する施設でも、言語に頼らない視覚的コミュニケーションが可能です。中央の注意三角マークとピクトグラムの組み合わせにより、遠くからでも危険認識を促進します。
本業務用表示シールの仕様
参考サイズ | 80×80mm(角R 5mm) |
---|---|
形状 | 正方形 |
デザイン | 黄地+黒ピクト+赤斜線(中央に注意三角) |
基材 | ユポ(耐水・耐久性◎) |
表面保護 | ラミネート加工(反射抑制・耐擦過性向上) |
粘着 | 一般粘着/再剥離/強粘(下地によって選択) |
納品形態 | シール1枚1枚を単体でご提供 |
課題と解決ポイント
課題①:文字だけでは禁止行為が伝わらず事故に繋がる使用をしている
→ ピクト+赤斜線で「直感理解」。多国籍スタッフにも共有しやすい視覚的コミュニケーションを実現。
課題②:清掃で濡れる・擦れる環境で劣化
→ ユポ+ラミネートで耐水・耐擦過性を確保。アルコール拭きにも対応し、長期使用に耐える設計。
課題③:貼り付け対象の素材では剥がれてしまう
→ 強い粘着剤のトイシ用を使い、簡単には剥がれない設計に
課題④:貼付面の材質がバラバラ
→ 一般/再剥離/強粘の3タイプから選択提案。金属・樹脂・塗装面など様々な下地に対応。


強い粘着剤を使う場合はシール裏面にスリット加工を入れ、剥がしやすく設計します

上部分を剥がした時のイメージ

上部分かした部分のどちらかを残して貼ることで貼りにくさを解決
運用TIPS
清掃頻度が高い場合の注意:毎日アルコール拭きを行う場合は、ラミネート仕様を推奨。貼付前は中性洗剤拭き→乾拭き→アルコール拭きで脱脂を行い、貼付温度15〜35℃で最適な接着力を確保します。
視認距離とサイズの関係:視認距離1〜2mなら80×80mmで充分な効果を発揮。3m以上の距離からの視認が必要な場合は、20〜30%のサイズ拡大が目安です。角Rは欠け防止・剥がれ抑制に有効で、R=3〜6mmを推奨しています。
粘着選択のポイント:金属・塗装面は一般粘着、樹脂や粗面は強粘、短期掲示は再剥離が目安です。24時間以内の貼り替えで糊残りが少なく、長期貼付には一般粘着を推奨。さらに剥がれにくさを求める場合には、強粘糊を使う選択肢もあります。
本製品はトイシ用という粘着剤を使っており、かなり剥がれにくいです。詳しく知りたい方はシールの粘着剤の紹介をご覧ください。
代替案・オプション|素材・粘着・表面保護の比較
バリエーション
サイズ展開
120×140mm/160×180mm/A5縦など、視認距離に応じて可変対応
言語バリエーション
日本語単独/二言語(JP+EN)/三言語対応。繁体字/簡体字中国語/韓国語にも対応
色・形状オプション
黄地固定のほか、白地+黒枠+赤斜線も可。長方形/正方形(角R)/特形抜きでの制作も対応
価格・ロット・納期(目安)
対応ロット
1,000枚から対応いたします。100枚など極端に小ロットの場合は事前にご相談させてください。
標準納期
5営業日(データ確定後)。特急対応もご相談ください
参考価格(ユポ+ラミネート・80×80mm 同一デザイン)
- 1,000枚:¥30,000〜
※あくまで事例参考。正式見積は条件で変動します。
よくある質問
Q. アルコール拭きは可能ですか?
A. 可能です。ラミネート加工を前提に設計しており、清掃時の擦れにも配慮しています。ラミネートなし仕様は耐久性が低下します。
Q. ピクトや文言を自社ルールに合わせて変更できる?
A. 可能です。ピクト差し替えや並び替え、文言の変更、二言語・三言語対応にも対応します。
Q. 粘着の選び方が分かりません。
A. 金属・塗装面は一般粘着、樹脂や粗面は強粘、掲示期間が短い場合は再剥離が目安です。詳細は貼付面の情報をご提供ください。
Q. ロールや自動貼りには対応しますか?
A. シート納品が基本ですが、面付け・ピッチ設計のうえロール対応も可能です。巻方向とコア径をご指定ください。
視認性と直感性を両立した
業務用表示シールをご提案します
ピクトグラムから多言語対応まで
お客様の現場環境に最適化したラベルを制作いたします。
正面アップ(中央の注意三角・赤斜線の詳細)
黄地に黒ピクトグラムと赤斜線の視認性を確認いただけます