只今の時期はお持ち帰りできません(赤地白文字)業務用表示シール

カウンターやショーケースに貼るだけで、テイクアウト一時停止を明確に周知。視認性の高い赤地+白文字、ユポ+ラミネートで水拭きにも耐える運用重視の仕様

導入箇所・用途

季節変動時のメニュー表に貼って「現在は持ち帰り不可」を明確に案内します。期間限定の運用変更時のクレーム予防にも有効で、お客様への分かりやすい案内を実現します。


赤地に白抜き文字で視認性を最大限に高め、離れた場所からでも明確に判読可能。テイクアウト営業の一時停止や季節的な運用変更において、店舗側の負担を軽減し、お客様とのトラブルを未然に防ぎます。

テイクアウト不可案内 赤地白文字 耐水・耐久仕様

本業務用表示シールの仕様

参考サイズ 125×30mm(横長・角R 5mm)
形状 長方形/角R仕様
デザイン 赤地(ベタ)+白抜き文字「只今の時期はお持ち帰りできません」
基材 白コート紙(耐水・耐久性◎)
表面保護 ラミネート加工(視認性向上・耐久性さらに向上)
粘着 一般粘着(再剥離/強粘も選択可)
納品形態 シート仕上げ(面付け10-20面想定)

課題と解決ポイント

課題①:季節変動時にメニュー表に記載する案内が伝わりにくい

→ 赤地+白文字の注意色コントラストで遠目でも判読可能。お客様に分かりやすい視認性を意図した設計。

課題②:メニュー表は顧客が触れる開封が多く短期掲示でも汚れやすい

→ 白コート+ラミネートでアルコール拭きOK、文字欠けを抑制し清潔な状態を維持。

課題③:期間終了後に剥がしたい

→ 再剥離粘着選択で糊残りを低減、貼り替えや撤去が容易。

課題④:一般シールでは後ろのメニュー内容が透けてしまう

→ 白コート紙を選択することで後ろ文字は一切透けない仕様に

運用TIPS

貼付準備:アルコール拭き→乾拭きを実施。貼付温度は15-35℃推奨で最適な接着力を確保します。


色選択の理由:赤地×白文字は禁止・不可を直感的に伝える配色です。JIS安全色彩に準拠した視認性の高い組み合わせを採用し、対比比率を確保するためラミネートを推奨しています。


粘着選択:短期&貼り替え前提=再剥離、長期固定=一般〜強粘(粗面は強粘推奨)。24時間以内の貼り替えで糊残りが少なく、長期貼付には一般粘着を推奨。さらに剥がれにくさを求める場合には、強粘糊を使う選択肢もあります。

代替案・オプション|ユポ、一般紙、コスト比較

コスト重視

白コート紙は、耐久性、耐水性、透けない、貼りやすい万能シールですが高いです。透けても良いならYupo、耐水性や耐久性がいらないなら普通紙。

貼りやすさ重視

白コートの中でも厚さが分かれています。厚い方が扱いやすいので貼りやすくなります。

加工オプション

角R変更、特形抜き、QR追加、英中韓の多言語差し替え

バリエーション

サイズ展開

200×50mm / 250×60mm など視認距離に応じて可変対応

色バリエーション

赤地固定のほか、黒地×白字、企業カラー合わせにも対応

形状オプション

長方形/丸型(φ90-120mm)での制作も可能

価格・ロット・納期(目安)

対応ロット

1,000枚から対応いたします。100枚など極端に小ロットの場合は事前にご相談させてください。

標準納期

データ確定後5営業日目安

参考価格

お客様のご要望に応じてお見積もりいたします。お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

Q. ガラス面からきれいに剥がしたいのですが?

A. 再剥離粘着をご指定ください。長期貼付や高温多湿では一般〜強粘をご提案します。

Q. 英語表記にできますか?

A. 可能です。「Takeout Not Available Now」など多言語差替えに対応します。

Q. 自動貼りに対応できますか?

A. 対応可能です。ロール納品で巻き方向・ピッチのご指定に合わせて製作します。

この記事を書いた人

永谷 育己

永谷 育己

営業責任者 兼 品質管理責任者

プロフィールはこちら

シール制作40年の歴史と技術力。制作例は1万点以上。年間5,000件以上の案件を受注。
高品質で低価格なシールをご提供しています。

「お客様の商品がより輝くシールを作る」をモットーに日々の制作をしています。

お気軽にお問い合わせください。何かお役に立ちます。

視認性と運用性を両立した
業務用表示シールをご提案します

期間限定の運用変更から多言語対応まで
お客様の店舗環境に最適化したラベルを制作いたします。

お問い合わせ